2012年3月11日日曜日

3月11日

今日は店の前に出店がでました。「おたいや市」とゆう日でした☆昔ながらの出店が出てました。
そして店の近くの神社ではハガキ供養と言う行事がありました☆ハガキ供養とは昔からあるハガキをほるにほれずにおいてあったハガキを神社で1枚1枚燃やして供養することです。

そして店の隣では福島産のお米を売っていました。売上は福島の農家のかたに支払われるとの事です☆立派な事です。もうあの震災から1年がたつのかとふと思いました。
ガンバレ東北☆タカより愛をこめて。


今日は特にすることがなく、家で過ごしてました。
家でTVを見てたら地震のことが特集されていました。
あの地震からもう1年経つんですね(・_・;)
月日が経つのは早いなって思いました。
地震が発生した2時46分に黙祷されてたので母と一緒にあたしも黙祷しました。
東北では多くの方が亡くなられましたが、それに比べたらあたしの怪我なんて比べ物にならないなって思いました。
東北の方が1日でも早く元の生活にもどれますように・・・♪
復興に祈りを捧げて・・・東北ガンバレ(*^_^*)
以上、まりでした☆☆

0 件のコメント:

コメントを投稿